職員日記

大寒

 1月20日は二十四節気のひとつ、「大寒」です。

 大寒は冬の一番寒い時期を指します。

 この大寒を過ぎれば暦の上では春へと向かっていきます。

 2月3日が「節分」、2月4日が「立春」です。

 節分は現在では、豆まきをして鬼を払い、福を呼ぶ行事そのものを指しますが、元々は季節の

区切りとされ、季節を分けるという意味で節分と呼んでいたようです。

 節分とは、春を迎え新しい一年の始まりの前に邪気を払うための行事であり、立春とは、季節が

冬から春になったその日を指すそうです。

 今は、雪が降ったり、気温が低い日が続き、朝、晩は路面がブラックアイスバーンとなり交通事故

が多発しております。

 運転には充分注意をして春を迎えたいと思っております。

 

                                        秋 元

 

このブログ記事について

このページは、管理者が2015年01月21日に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「寒い季節の体調管理法について」です。

次のブログ記事は「冬のお祭り」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261